コトノハでランチ
2012年04月14日


宇多津の「コトノハ」さんへ
野菜が多くて体に優しいランチでした

発見

昨日のかな

その後

マルナカスーパーセンター内のジェイカレントでパフェ

次はどの子に介護してもらおうかな

芝桜まつり
2012年04月10日



まずは


ロースカツおいしかったです

飲み物とデザート付きで850円でした

西植田のカフェジャルダンへ

ちょうど芝桜まつり中とのことで入園料200円でしたが、四分咲きって感じ
残念でした

春は必ず来るんだな〜
ルクプルでランチ
倉敷でお茶
2012年03月20日


お土産に移動販売のバームクーヘン買いました。

ドーナツはいっぱい並んでたので「タリーズ」で抹茶ラテ


最近気付いたのですが

食欲旺盛で写メ撮る前に食べちまう〜
っていうか。


カフェ同窓会
2012年03月18日


「香川の中心で愛を叫ぶ男」さんのブログを以前見て行ってみたかったんです。
ちょうど今日は

そこはうちの家にもあった古い戸やお椀や階段や欄間をとてもうまーく使ってました.リフォームで捨てるんじゃなかったと後悔

ポットに入った珈琲と白玉ぜんざいがとてもおいしく

しかも700円で〜とてもお得でした

やはり古い木の感じはいいです
やっと買えた!
2012年02月28日


これでやっと「パン工房野の花」(飯山) さつま芋食パンを焼いて、これを塗って食べれるぞ〜

今度又買えなかったら困るので 二つ買っちゃいました

高松へ
2012年02月25日


かき揚げ(まとまってなかった)と刺身と切り干し大根の煮物とみそ汁で1180円
JAFカードで5%引き
しかーし、JAFレインボード周辺クーポン券(10%引)を持ってたのに渡すの忘れた

その後「サンファソン」でバームクーヘン買って−「AZUR」でパン買ってお家カフェしました

Posted by マユリン at
16:34
│Comments(0)
善通寺へ
お土産〜
2012年02月12日


メープルカスタードパイです

プリンをサンドしてるみたいで甘すぎずおいしかったです!
今日は親類の法事があり、うどんやバラ寿司、赤飯が大量にあるのに欲しくなってしまった

バカバカ

ダンでスイーツ
2012年02月05日
Dann(丸亀市飯野町)
家族でダイニングバーという、おっしゃれ〜なところで食べちゃいました。
ライスペーパーで巻いた
しゃぶの大根サラダ?とか
角煮丼とか
ちょーマイウー
〆はもちろんスイーツ〓
メープル食パンにアイスがのってるハニートースト。満足満足

ライスペーパーで巻いた


ちょーマイウー

〆はもちろんスイーツ〓
メープル食パンにアイスがのってるハニートースト。満足満足

贅沢ロールを食する
2012年01月29日


いろんなケーキが山盛!飽きないよね〜
金券の有効期限が1月31日だったので

すると又500円券もらってしまった〜
なんのこっちゃ〜

又食べれるっちゅうことやけど

ほとり&古みち
2012年01月24日



栗林公園北口の「ほとり」でランチ


その後ずっと行きたかった「古みち」で窓際ソファー(ラッキー


抹茶パフェ(わらび餅が美味いのなんの

を食べーのーで、一日大満足(笑)
Jカレント
2012年01月22日

Jカレントでランチ
私は日替わり、娘はアラカルトランチ。ライスも小が選べます。30円引き
二人抹茶黒みつラテ(かわいいウサギ描かれてた!)も飲んで780円。MueMueの1割引券も使い〜の〜で二人で1530円
♪大満足♪
Posted by マユリン at
10:10
│Comments(2)
抹茶チーズケーキ到着〓
私もゲット〓
気持ちいい〜
2011年12月29日

9980円で『ナノケア』買いました♪
あったかいうえに
お肌もウルウルo(^-^)o
Posted by マユリン at
14:59
│Comments(0)
何じゃこれは…
とんぼ玉とカフェ
2011年11月26日
にのみやあーとさんで とんぼ玉体験
体験料3675円と高めでしたが、大3個、小12個、そして勾玉1個が作れてとってもお得な感じ
集中時間3時間
その後、カフェ クヌートさんでオムライス
その後、木きん堂さんでフリードリンク
帰ってからツリーも出しました
めっちゃ充実した一日でした

体験料3675円と高めでしたが、大3個、小12個、そして勾玉1個が作れてとってもお得な感じ



その後、カフェ クヌートさんでオムライス

その後、木きん堂さんでフリードリンク

帰ってからツリーも出しました

めっちゃ充実した一日でした

Posted by マユリン at
20:14
│Comments(0)